BLOG
物価は下がるのか?
1月 22, 2025

小さなオフィス
1月 22, 2025
小さなオフィスを設計中。2案に絞られた。外装をどうするか。DA is designing a small office. It was narrowed down to two options. What should I do about the exterior?


レモン展分析
1月 21, 2025

プロフィール
1月 20, 2025

採用
1月 20, 2025
査読論文審査結果が返ってきた。なんと、「採用」、「採用」、坂牛研究室では2度目の快挙。気持ちいいねえ。飲みに行こうかなあ。
待ち人来たる
1月 20, 2025

大寒
1月 20, 2025

管理型社会は終わったのか?
1月 19, 2025

連絡ください
1月 19, 2025
坂牛研のOBOGによる卓袱会の幹事会から報告を聞いたら、信大は9割返信されてるのだけど、理科大は3割しか返信されてません。返信よろしくお願いします。
本
1月 19, 2025
今日5箱到着。地下に1箱、机に1箱、吹き抜けに1箱、二階廊下に1箱、詰め込みました。終わったと思ったけど残り2箱あるみたい。



再校
1月 19, 2025
朝一で『建築を見る技術』再校が宅急便で届いた。いいタイミング。First thing in the morning, a second proofreading of ``Techniques for Viewing Architecture'' arrived via courier. Good timing.

唯物史観を崩したい
1月 18, 2025

Jia
1月 18, 2025
大学から送ったJIAマガジン77冊。縦に置く場所がなく平置き。後4冊で僕の編集は終わる。全部で81冊。継続は肥やしなり。 77 JIA magazines sent from the university. There is no place to put it vertically so I put it flat. My editing will be completed with four more books left. 81 books in total. Continuation is fruitful.

チェキ
1月 17, 2025

Felo
1月 16, 2025
Feloと言うAIソフトが優れていると聞いたので自分の将来を聞いてみた。将来海外の大学で教える可能性と場所について。そしたら四つ候補くれた。皆魅力的。

建築を話す
1月 16, 2025

スキー部祝杯
1月 16, 2025
東工大スキー部の細井先輩と会食。今年スキー部は7大学戦で総合優勝という快挙を成し遂げたのである。7大とは神戸、大阪、京都、名古屋、東京、 一橋、東工である。ノルディック、アルペン種目の総合で競う。僕が主将の時は下位だった気がする。本当にすごい。細井先輩とただただすごいねて喜んで祝杯をあげた。Dinner with senior Hosoi from the Tokyo Tech ski club. This year, the ski club accomplished the remarkable feat of winning the overall championship in seven university competitions. The seven major universities are Kobe, Osaka, Kyoto, Nagoya, Tokyo, Hitotsubashi, and Tokyo Tech. Compete in Nordic and Alpine events. I think we were at the bottom when I was captain. It's really amazing. Hosoi-senpai and I were so happy and celebrated that it was just amazing.

Formの妙
1月 15, 2025
配偶者のpleats please。フォルムの妙。Spouse pleats please. The wonder of form.

承認欲求
1月 15, 2025

楽なもてなし
1月 15, 2025
