BLOG
デコインシデンス
6月 21, 2025
山田さんの、教会
6月 20, 2025
山田先生の設計した室蘭の教会。外装の木の柿渋のような自然塗装がシーランチみたい。The church in Muroran designed by Professor Yamada. The natural paint on the exterior wood, which resembles persimmon tannin, looks like Sea Ranch.
いくら丼
6月 20, 2025
千歳空港でまだ時間がありラーメンを食べに行った。するとラーメンを注文した人だけいくら丼が注文できるという口車に乗せられ両方食べた。I still had time at Chitose Airport and went out to eat some ramen. Then, only those who ordered ramen could order a rice bowl with Ikura, and I ate both.
鐡の素
6月 20, 2025
室蘭工大で作っているお土産クッキーをいただいた。帰宅して食べようとしてその名前に驚いた。鉄の素である。I received a souvenir cookie made at Muroran Institute of Technology. When I got home, I was surprised by the name. It is the iron base.
北海道の都市
6月 26, 2025
どこに住む
6月 20, 2025
三大学ツアー
6月 19, 2025
昨日北大、科学大、で1時間半ずつ、本日室蘭工大で6時間半話しをました。よくこれだけ違うことが話せるものだと自分でも驚きます。レクチャー後山田先生が設計したカトリック教会を見せていただきました。ギリシア十字の平面が素敵です。Yesterday I spoke for an hour and half at Hokkaido University and Science University, and today I spoke for six and a half hours at Muroran Institute of Technology. I am surprised that I could speak something differently. After the lecture, Professor Yamada showed me a Catholic church designed by him. The plane of the Greek cross is lovely.
北海道の海
6月 18, 2025
札幌を出発したすずらん2号は苫小牧まで南下し、90度曲がり海沿いを西に進むSuzuran No. 2, departing from Sapporo, heads south to Tomakomai, turn 90 degrees and west along the sea.
建築見せてもらいました
6月 18, 2025
北大で小澤先生設計の木造新築と農学校時代の文化財のリノベ、移動して岩澤先生の自邸を走るように見た。I saw a new wooden building designed by Professor Ozawa at Hokkaido University and a renovation of cultural assets from the time of the agricultural school. I moved and ran around Professor Iwasawa's home.
札幌
6月 18, 2025
4大学移動
6月 17, 2025
望月さんのエッセイ
6月 17, 2025
拙著を新聞書評に取り上げてくれた作曲家の望月京さんのエッセイを読んでみた。彼女は作曲とは人間の営みと環境(宇宙、自然)との連関•••を音楽上のしくみに置き換え•••人や世界を•••再考する一手段だと言う。僕にとっての建築はかなりそれに近い。I read an essay by composer Mochizuki Misato who featured my book in a newspaper book review. She says that composition is a way to replace the connection between human activities and the environment (universe, nature) mechanism of music and reconsider the people and the world. For me, architecture is pretty similar.
トーク
6月 17, 2025
近編著を巡って乾さんをゲストにお呼びしてトークショーをいたします。ぜひみなさん奮ってご参加ください。 https://eventmanager-plus.jp/get/904e02c69ea9e648aff268cf57cb65d441ec0e5df792886c85fd314ec440223c
蚊が
6月 17, 2025
蚊が増えてきたThe number of mosquitoes is increasing
人間の深いところ
6月 16, 2025
エスタ詐欺
6月 15, 2025
ものの見事にエスタ詐欺にあった。エスタとググり一番上に申請したら支払いができませんと表示された。そこでカードを変えてもう一回やったら同じく個人認証できませんと出てきた。すると両方のカード会社から使いましたかとすぐにメールが来た。なんと双方20,000以上の支払い予告。使ってませんと言って止めてもらった。正しいエスタはすごーく下の方にある国土安全保障省の公式ウェッブサイトです。
ガンジートランプ
6月 15, 2025
何を教えるか
6月 13, 2025
日本のパスポート
6月 12, 2025
今後
6月 11, 2025
チェックアウトするべくロビーに降りたらLiu先生、Xi先生が待ち構えていた。お別れの挨拶と今後の交流についての相談だった。同済大学のエンブレムを感謝の印にいただいた。ありがとう来年も来ます。日本にも来てください待ってます。さようなら。When I went down to the lobby to check out, Professor Liu and Professor Xi were waiting for me.They said their farewells and we discussed future exchanges. He gave me the Tongji University emblem as a token of their appreciation. Thank you. I'll come again next year. Please come to Japan too. I'll be waiting for you. Goodbye.